きつねの易占い
- 賢者達が学んだ思想 -
-周易と断易から学ぶ易の世界-

  • Image 01

    天は尊く地は卑しくして乾坤定まる。

  • Image 02

    剛柔相推して変化を生ず。

  • Image 03

    この故に吉凶とは失得の象なり。

  • Image 04

    易は天地と準う。故に能く天地の道を弥綸す。

  • Image 05

    一陰一陽、これを道と謂う。

  • Image 06

    これを継ぐものは善なり。これを成すものは性なり。

易占い > 易経講座 > 火風鼎の象意と意味
 

■易経講座 目次

■きつねの易占い 目次


■00 六十四卦解説 50:火風鼎の目次


■01 50:火風鼎の象意と意味

易経六十四卦、火風鼎の基本的な意味や象意の解説になります。 火風鼎は、上卦「離」下卦「巽」で構成されます。


上卦「離」は「離火 離火」とも称され、自然事象においては「火」を表します。
また、下卦「巽」は「巽風 巽木」とも称され、自然事象においては「風」を表します。


六十四卦は、伏羲が考案したとされる八卦を上下に配置したもとなります。 自然事象を表した八卦が組み合わさることにより、様々な事象が表現されるのが六十四卦の背景となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰 

解説火風鼎 上卦 伏羲:03 文王:06
上卦離 (り)
八卦 離火 離 離火
紫白星九紫右弼 (九紫火星)
方位 方位:真南 十二支:午
節気 芒種 夏至 (06月)
河図:2 7 洛書:9
赤色 紫色
人物 中年女性 芸能人
解説火風鼎 下卦 伏羲:05 文王:04
下卦巽 (そん)
八卦 巽風 巽 巽木
紫白星四緑文曲 (四緑文曲)
方位 方位:南東 十二支:辰巳
節気 清明 穀雨 立夏 小満 (04-05月)
河図:3 8 洛書:4
青色 緑色
人物 長女 商売人

▼50:火風鼎の図象

50:火風鼎の図象

▼上卦(外卦) 離卦の図象

上卦(外卦) 離卦の図象

▼下卦(内卦) 巽卦の図象

下卦(内卦) 巽卦の図象

<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■01 50:火風鼎の象意と意味


■02 50:火風鼎の基本的な意味と背景

六十四卦「火風鼎」の基本的な意味と背景の解説になります。 鼎卦は、上卦(外卦)「離」下卦(内卦)「巽」で構成されます。


互卦は「沢天夬 (09)」、錯卦は「水雷屯 (44)」、綜卦は「沢火革 (11)」、六十干支は「戊午」となります。


初爻変は「14: 火天大有(17)」、二爻変は「56: 火山旅(23)」、三爻変は「64: 火水未済(22)」、四爻変は「18: 山風蠱(53)」、五爻変は「44: 天風姤(05)」、上爻変は「32: 雷風恒(29)」となります。


▼50:火風鼎の図象

50:火風鼎の図象

解説火風鼎 互卦 錯卦 綜卦
卦名火風鼎 (鼎)
読みかふうてい
上卦離火 離 離火
下卦巽風 巽 巽木
互卦43 : 沢天夬 (09)
錯卦03 : 水雷屯 (44)
綜卦49 : 沢火革 (11)
解説火風鼎 之卦
60干支55 : 戊午 33
上爻変32: 雷風恒(29)
五爻変44: 天風姤(05)
四爻変18: 山風蠱(53)
三爻変64: 火水未済(22)
二爻変56: 火山旅(23)
初爻変14: 火天大有(17)

<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■02 50:火風鼎の基本的な意味と背景


■03 50:火風鼎の卦辞と爻辞

六十四卦「火風鼎」の卦辞と爻辞の解説になります。 火風鼎の卦辞爻辞の原文と書き下し文、読みなどの一覧になります。


▼50:火風鼎の図象

50:火風鼎の図象

▼上卦(外卦) 離卦の図象

上卦(外卦) 離卦の図象

▼下卦(内卦) 巽卦の図象

下卦(内卦) 巽卦の図象


▼火風鼎 卦辞

■火風鼎(かふうてい):

「鼎、元吉亨。」

ていは、おおいにきちにしてとおる。


▼火風鼎 初爻 爻辞

■火風鼎 初爻

「初六、鼎顛趾。利出否。得妾以其子。无咎。」

かなえあしをさかしまにす。ひをいだすによろし。しょうをえてそのこにおよぶ。とがなし。


▼火風鼎 二爻 爻辞

■火風鼎 二爻

「九二、鼎有実。我仇有疾。不我能即。吉。」

かなえにみあり。わがあだにくむことあり。われにつくあたわず。きちなり。


▼火風鼎 三爻 爻辞

■火風鼎 三爻

「九三、鼎耳革、其行塞。雉膏不食。方雨虧悔。終吉。」

かなえのみみあらたまり、そのゆくえふさがる。きじのこうくらわれず。まさにあめふらんとしてくいをかく。ついにきちなり。


▼火風鼎 四爻 爻辞

■火風鼎 四爻

「九四、鼎折足、覆公餗。其形渥。凶。」

かなえあしをおり、こうのそくをくつがえす。そのかたちあくたり。きょうなり。


▼火風鼎 五爻 爻辞

■火風鼎 五爻

「六五、鼎黄耳金鉉。利貞。」

かなえこうじきんげんあり。ただしきにによろし。


▼火風鼎 上爻 爻辞

■火風鼎 上爻

「上九、鼎玉鉉。大吉无上利。」

かなえにぎょくげんあり。だいきちにしてよろしからざるなし。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■03 50:火風鼎の卦辞と爻辞


■04 50:火風鼎の卦辞と解釈

六十四卦「火風鼎」の卦辞と解釈の一例になります。 易卦の解釈に関しては正解は無く、その時の状況に応じて心が感じるものが大事になります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰 

▼50:火風鼎の図象

50:火風鼎の図象

解説火風鼎 互卦 錯卦 綜卦
卦名火風鼎 (鼎)
読みかふうてい
上卦離火 離 離火
下卦巽風 巽 巽木
互卦43 : 沢天夬 (09)
錯卦03 : 水雷屯 (44)
綜卦49 : 沢火革 (11)

▼火風鼎 卦辞

■火風鼎(かふうてい):

「鼎、元吉亨。」

ていは、おおいにきちにしてとおる。


▼火風鼎の解釈

炎は薪と風で勢い良く燃えています。その炎で食物を煮炊きしています。器は三本足で安定し倒れることはありません。一人で事を抱えるには荷が重すぎます。事を起こす際には人と協力し、責任や仕事を分担すること。自分の成功を分かち合い、人の成功は祝福すること。人と助け合えれば、大事も成功に至るでしょう。

<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■04 50:火風鼎の卦辞と解釈


■05 50:火風鼎 初爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 初爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の初爻は「陰柔」となり、之卦は14: 火天大有(17)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰← 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻初爻
爻の陰陽陰 柔
之卦(爻変)14: 火天大有(17)
昇運確率60 %
降運確率40 %

▼50:火風鼎 初爻の図象

50:火風鼎 初爻の図象


▼火風鼎 爻辞 初爻

■火風鼎 初爻

「初六、鼎顛趾。利出否。得妾以其子。无咎。」

かなえあしをさかしまにす。ひをいだすによろし。しょうをえてそのこにおよぶ。とがなし。


▼火風鼎 初爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


新規の事業を興すため準備を始めます。環境を一新し過去を綺麗に清算すること。手間を惜しまず完成と成功を目指すこと。下積みに尽力すれば道は開かれます。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■05 50:火風鼎 初爻の爻辞と解釈

■06 50:火風鼎 二爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 二爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の二爻は「陽剛」となり、之卦は56: 火山旅(23)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽← 
初爻陰 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻二爻
爻の陰陽陽 剛
之卦(爻変)56: 火山旅(23)
昇運確率70 %
降運確率30 %

▼50:火風鼎 二爻の図象

50:火風鼎 二爻の図象


▼火風鼎 爻辞 二爻

■火風鼎 二爻

「九二、鼎有実。我仇有疾。不我能即。吉。」

かなえにみあり。わがあだにくむことあり。われにつくあたわず。きちなり。


▼火風鼎 二爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


万事は順調に進み配給の用意も整います。好調な展開を羨む人々が集まります。振る舞いに注意し誘惑に負けないこと。固い意思と理性があれば問題ありません。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■06 50:火風鼎 二爻の爻辞と解釈


■07 50:火風鼎 三爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 三爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の三爻は「陽剛」となり、之卦は64: 火水未済(22)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽← 
二爻陽 
初爻陰 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻三爻
爻の陰陽陽 剛
之卦(爻変)64: 火水未済(22)
昇運確率40 %
降運確率60 %

▼50:火風鼎 三爻の図象

50:火風鼎 三爻の図象


▼火風鼎 爻辞 三爻

■火風鼎 三爻

「九三、鼎耳革、其行塞。雉膏不食。方雨虧悔。終吉。」

かなえのみみあらたまり、そのゆくえふさがる。きじのこうくらわれず。まさにあめふらんとしてくいをかく。ついにきちなり。


▼火風鼎 三爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


過剰な行動は手痛い火傷を負うことに。目前の課題には適度な力で向き合うこと。不遇と感じても機の到来を待ちましょう。対応が正しければ努力は報われます。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■07 50:火風鼎 三爻の爻辞と解釈

■08 50:火風鼎 四爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 四爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の四爻は「陽剛」となり、之卦は18: 山風蠱(53)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰 
四爻陽← 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻四爻
爻の陰陽陽 剛
之卦(爻変)18: 山風蠱(53)
昇運確率20 %
降運確率80 %

▼50:火風鼎 四爻の図象

50:火風鼎 四爻の図象


▼火風鼎 爻辞 四爻

■火風鼎 四爻

「九四、鼎折足、覆公餗。其形渥。凶。」

かなえあしをおり、こうのそくをくつがえす。そのかたちあくたり。きょうなり。


▼火風鼎 四爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


下準備を怠ると全てが台無しになります。誘惑に負けると甚大な損害を被ります。過大な責任と重圧を負わされることも。身の丈に合う道を慎重に進みましょう。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■08 50:火風鼎 四爻の爻辞と解釈


■09 50:火風鼎 五爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 五爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の五爻は「陰柔」となり、之卦は44: 天風姤(05)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽 
五爻陰← 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻五爻
爻の陰陽陰 柔
之卦(爻変)44: 天風姤(05)
昇運確率80 %
降運確率20 %

▼50:火風鼎 五爻の図象

50:火風鼎 五爻の図象


▼火風鼎 爻辞 五爻

■火風鼎 五爻

「六五、鼎黄耳金鉉。利貞。」

かなえこうじきんげんあり。ただしきにによろし。


▼火風鼎 五爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


幸運に味方され万事が順調で安定します。評価も非常に良く協力者にも恵まれます。才能を発揮できる大舞台に立つでしょう。もはや何も迷うことはありません。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■09 50:火風鼎 五爻の爻辞と解釈

■10 50:火風鼎 上爻の爻辞と解釈

六十四卦「火風鼎 上爻」の爻辞と解釈の一例になります。 火風鼎の上爻は「陽剛」となり、之卦は32: 雷風恒(29)となります。


▼50:火風鼎

上卦(外卦)
離火 離 離火
上爻陽← 
五爻陰 
四爻陽 
下卦(内卦)
巽風 巽 巽木
三爻陽 
二爻陽 
初爻陰 

解説火風鼎の解説
六十四卦名火風鼎
上卦(外卦)離火 離 離火
下卦(内卦)巽風 巽 巽木
火風鼎各爻上爻
爻の陰陽陽 剛
之卦(爻変)32: 雷風恒(29)
昇運確率90 %
降運確率10 %

▼50:火風鼎 上爻の図象

50:火風鼎 上爻の図象


▼火風鼎 爻辞 上爻

■火風鼎 上爻

「上九、鼎玉鉉。大吉无上利。」

かなえにぎょくげんあり。だいきちにしてよろしからざるなし。


▼火風鼎 上爻の象意と解釈

薪を得て炎は勢い良く燃えています。風が炎を煽り勢いは増大します。食を煮炊きするには炎が不可欠です。三本足の器を用いて食を供給します。


協力者に恵まれて万事は順調に進みます。成功と繁栄への大階段を登り始めます。周囲への感謝の気持ちを忘れないこと。誠実に貢献すれば将来は約束されます。


<<前卦: 49.沢火革(11)
>>次卦: 51.震為雷(28)

■10 50:火風鼎 上爻の爻辞と解釈


■きつねの易占いからのご案内

▼各種無料診断 無料メルマガのご案内

人類が研究し続けてきた暦という叡智から、時流を読む開運メルマガを配信中。 世の盛衰や時の流れを読み解き、運を味方にして好機を掴む方法が分かります。


▼有料鑑定 占い講座 各種契約のご案内


■きつねの易占いからのご案内