■00 六十四卦解説 41:山沢損の目次
■01 41:山沢損の象意と意味
易経六十四卦、山沢損の基本的な意味や象意の解説になります。 山沢損は、上卦「艮」下卦「兌」で構成されます。
上卦「艮」は「艮山 艮土」とも称され、自然事象においては「山」を表します。
また、下卦「兌」は「兌沢 兌金」とも称され、自然事象においては「沢」を表します。
六十四卦は、伏羲が考案したとされる八卦を上下に配置したもとなります。 自然事象を表した八卦が組み合わさることにより、様々な事象が表現されるのが六十四卦の背景となります。
解説 | 山沢損 上卦 伏羲:07 文王:07 |
上卦 | 艮 (ごん) |
八卦 | 艮山 艮土 |
紫白星 | 八白左輔 (八白土星) |
方位 | 方位:北東 十二支:丑寅 |
節気 | 小寒 大寒 立春 雨水 (01-02月) |
数 | 河図:5 10 洛書:8 |
色 | 黄色 土色 |
人物 | 小男 後継者 |
解説 | 山沢損 下卦 伏羲:02 文王:08 |
下卦 | 兌 (だ) |
八卦 | 兌沢 兌金 |
紫白星 | 七赤破軍 (七赤金星) |
方位 | 方位:真西 十二支:酉 |
節気 | 白露 秋分 (09月) |
数 | 河図:4 9 洛書:7 |
色 | 白色 金色 |
人物 | 少女 乙女 |
▼41:山沢損の図象
▼上卦(外卦) 艮卦の図象
▼下卦(内卦) 兌卦の図象
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■01 41:山沢損の象意と意味
■02 41:山沢損の基本的な意味と背景
六十四卦「山沢損」の基本的な意味と背景の解説になります。 損卦は、上卦(外卦)「艮 」下卦(内卦)「兌 」で構成されます。
互卦は「地雷復 (60)」、錯卦は「沢山咸 (15)」、綜卦は「風雷益 (36)」、六十干支は「丁卯」となります。
初爻変は「04: 山水蒙(54)」、二爻変は「27: 山雷頤(52)」、三爻変は「26: 山天大畜(49)」、四爻変は「38: 火沢睽(18)」、五爻変は「61: 風沢中孚(34)」、上爻変は「19: 地沢臨(58)」となります。
▼41:山沢損の図象
解説 | 山沢損 之卦 |
60干支 | 4 : 丁卯 17 |
上爻変 | 19: 地沢臨(58) |
五爻変 | 61: 風沢中孚(34) |
四爻変 | 38: 火沢睽(18) |
三爻変 | 26: 山天大畜(49) |
二爻変 | 27: 山雷頤(52) |
初爻変 | 04: 山水蒙(54) |
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■02 41:山沢損の基本的な意味と背景
■03 41:山沢損の卦辞と爻辞
六十四卦「山沢損」の卦辞と爻辞の解説になります。 山沢損の卦辞爻辞の原文と書き下し文、読みなどの一覧になります。
▼41:山沢損の図象
▼上卦(外卦) 艮卦の図象
▼下卦(内卦) 兌卦の図象
▼山沢損 卦辞
■山沢損(さんたくそん):
「損、有孚。元吉。无咎。可貞。利有攸往。曷之用。二簋可用亨。」
そんは、まことあれば、げんきつにして、とがなし。ただしくすべし。ゆくところあるによろし。なにをかこれもちいん。にきもちいてまつるすべし。
▼山沢損 初爻 爻辞
■山沢損 初爻
「初九、已事遄往、无咎。酌損之。」
ことをやめてすみやかにゆく。とがなし。はかりてこれをそんすべし。
▼山沢損 二爻 爻辞
■山沢損 二爻
「九二、利貞。征凶。弗損益之。」
ただしきによろし。ゆけばきょうなり。そんせずしてこれをえきす。
▼山沢損 三爻 爻辞
■山沢損 三爻
「六三、三人行、則損一人。一人行、則得其友。」
さんにんゆけば、すなわちいちにんをそんす。いちにんゆけばすなわちそのともをえる。
▼山沢損 四爻 爻辞
■山沢損 四爻
「六四、損其疾。使遄有喜。无咎。」
そのやまいをそんす。すみやかならしめばよろこびあり。とがなし。
▼山沢損 五爻 爻辞
■山沢損 五爻
「六五、或益之。十朋之亀弗克違。元吉。」
あるいはこれをえきす。じっぽうのきもたがうあたわず。おおいにきちなり。
▼山沢損 上爻 爻辞
■山沢損 上爻
「上九、弗損益之。无咎。貞吉。利有攸往。得臣无家。」
そんせずこれをえきす。とがなし。ただしければきちなり。ゆくところあるによろし。しんをえていえなし。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■03 41:山沢損の卦辞と爻辞
■04 41:山沢損の卦辞と解釈
六十四卦「山沢損」の卦辞と解釈の一例になります。 易卦の解釈に関しては正解は無く、その時の状況に応じて心が感じるものが大事になります。
▼41:山沢損の図象
▼山沢損 卦辞
■山沢損(さんたくそん):
「損、有孚。元吉。无咎。可貞。利有攸往。曷之用。二簋可用亨。」
そんは、まことあれば、げんきつにして、とがなし。ただしくすべし。ゆくところあるによろし。なにをかこれもちいん。にきもちいてまつるすべし。
▼山沢損の解釈
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■04 41:山沢損の卦辞と解釈
■05 41:山沢損 初爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 初爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の初爻は「陽剛」となり、之卦は04: 山水蒙(54)となります。
▼41:山沢損 初爻の図象
▼山沢損 爻辞 初爻
■山沢損 初爻
「初九、已事遄往、无咎。酌損之。」
ことをやめてすみやかにゆく。とがなし。はかりてこれをそんすべし。
▼山沢損 初爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
利己的な欲求に捉われず大義を追うこと。出費や苦労が多くとも流れに従うこと。周囲の為に全身全霊を注ぎましょう。いずれ功績は認められます。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■05 41:山沢損 初爻の爻辞と解釈
■06 41:山沢損 二爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 二爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の二爻は「陽剛」となり、之卦は27: 山雷頤(52)となります。
▼41:山沢損 二爻の図象
▼山沢損 爻辞 二爻
■山沢損 二爻
「九二、利貞。征凶。弗損益之。」
ただしきによろし。ゆけばきょうなり。そんせずしてこれをえきす。
▼山沢損 二爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
自身のすべき役割を坦々とこなすこと。他者と比較しても始まりません。事は起こさず望むものを堅く守ること。足元を固め進む道を絞りましょう。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■06 41:山沢損 二爻の爻辞と解釈
■07 41:山沢損 三爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 三爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の三爻は「陰柔」となり、之卦は26: 山天大畜(49)となります。
▼41:山沢損 三爻の図象
▼山沢損 爻辞 三爻
■山沢損 三爻
「六三、三人行、則損一人。一人行、則得其友。」
さんにんゆけば、すなわちいちにんをそんす。いちにんゆけばすなわちそのともをえる。
▼山沢損 三爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
周囲に頼らず単独で考え判断すること。覚悟は胸に秘め黙々と対処すること。周囲との関係には慎重になりましょう。進む道を絞ることが肝心です。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■07 41:山沢損 三爻の爻辞と解釈
■08 41:山沢損 四爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 四爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の四爻は「陰柔」となり、之卦は38: 火沢睽(18)となります。
▼41:山沢損 四爻の図象
▼山沢損 爻辞 四爻
■山沢損 四爻
「六四、損其疾。使遄有喜。无咎。」
そのやまいをそんす。すみやかならしめばよろこびあり。とがなし。
▼山沢損 四爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
目前の判断が将来の道を左右します。周囲の協力を得て苦難も解消されます。問題には早急に対応しましょう。迅速な決断が不安を安心に変えます。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■08 41:山沢損 四爻の爻辞と解釈
■09 41:山沢損 五爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 五爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の五爻は「陰柔」となり、之卦は61: 風沢中孚(34)となります。
▼41:山沢損 五爻の図象
▼山沢損 爻辞 五爻
■山沢損 五爻
「六五、或益之。十朋之亀弗克違。元吉。」
あるいはこれをえきす。じっぽうのきもたがうあたわず。おおいにきちなり。
▼山沢損 五爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
日頃の努力が報われ強力な援助を得ます。協力者を疑わず心を開くこと。思い掛けない幸福が到来します。祝福され成功と繁栄への道は開かれます。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■09 41:山沢損 五爻の爻辞と解釈
■10 41:山沢損 上爻の爻辞と解釈
六十四卦「山沢損 上爻」の爻辞と解釈の一例になります。 山沢損の上爻は「陽剛」となり、之卦は19: 地沢臨(58)となります。
▼41:山沢損 上爻の図象
▼山沢損 爻辞 上爻
■山沢損 上爻
「上九、弗損益之。无咎。貞吉。利有攸往。得臣无家。」
そんせずこれをえきす。とがなし。ただしければきちなり。ゆくところあるによろし。しんをえていえなし。
▼山沢損 上爻の象意と解釈
山裾に沿い河川は穏やかに流れます。環境に合せ従順に流れを変え行きます。多少の遠回りをしても環境には従うこと。損失に落胆せず誠心誠意進みましょう。
私益ではなく公益を求めること。全ての行動は世のため人のため。誠意のある言動は正当な評価を得ます。日頃の努力が報われ功績を残すでしょう。
<<前卦: 40.雷水解(30)
>>次卦: 42.風雷益(36)
■10 41:山沢損 上爻の爻辞と解釈