きつねの易占い
- 賢者達が学んだ思想 -
-周易と断易から学ぶ易の世界-

  • Image 01

    天は尊く地は卑しくして乾坤定まる。

  • Image 02

    剛柔相推して変化を生ず。

  • Image 03

    この故に吉凶とは失得の象なり。

  • Image 04

    易は天地と準う。故に能く天地の道を弥綸す。

  • Image 05

    一陰一陽、これを道と謂う。

  • Image 06

    これを継ぐものは善なり。これを成すものは性なり。

易占い > 梅花心易で占う > 皇極経世書による今日の世相
Instagram

■梅花心易で占う 目次

■きつねの易占い 目次



■皇極経世書による今日の世相の結果

本日:2025/11/23
旧暦:2025/10/10

梅花心易の考案者でもある邵雍(しょうよう)が著した、皇極経世書による今日の世相になります。易学の天才とも呼ばれた邵雍の易の世界観は独特なものであり、人類が生まれてから滅びるまでの世相を論理的に占ったとされています。数理計算と易学とを配合した思想は、世の盛衰を的確に捉えているものでもあります。


邵雍の著した皇極経世書の理論を元にした、今日の世相を占う易占いになります。易学の天才とも呼ばれた邵雍が、世の盛衰をどのように考え判断していたのかを体験することもできます。世の中の社会的な運勢の傾向を把握することにより、自分自身が取るべき行動や方向性を模索することができます。判断や決断などに迷う際には、社会的な運勢の盛衰を判断基準として活用してみましょう。



▼皇極経世書による今日の世相

皇極経世書による今日の世相


▼皇極経世書による今日の世相 運勢の推移

皇極経世書では、人類の誕生から滅亡までの社会的な運勢の盛衰を、数理学と易学とで紐解いています。その中で日々の社会的な運勢の盛衰を占うのがここでの易占いとなり、短期的な時間で解釈する場合の社会的な運勢の傾向になります。この今日の世相の内容を元に、行動を起こす際や大事な判断をする際の判断基準とすることで、世の中の運勢の波を味方に付け、今日と言う一日を最大限に充実した一日とすることができるでしょう。


▼今日の易卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾坤地
下卦:艮山艮坤地

▼上卦図象 乾天

乾天

▼下卦図象 艮山

乾天

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯

▼皇極経世書の世相 天山遯


皇極経世書による今日の世相

▼11月23日の運勢と世相の一覧

時間帯易卦昇運
01-05時天山遯 初爻変
之卦:天火同人
30
05-09時天山遯 二爻変
之卦:天風姤
30
09-13時天山遯 三爻変
之卦:天地否
40
13-17時天山遯 四爻変
之卦:風山漸
50
17-21時天山遯 五爻変
之卦:火山旅
70
21-01時天山遯 上爻変
之卦:沢山咸
80
時間帯易卦昇運

▼11月23日 01-05時の運勢 天山遯 初爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾1爻変乾天
下卦:艮山艮1爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 初爻変の卦辞と解釈

昇運確率:30% 降運確率:70%

天山遯 初爻「初六、遯尾。厲。勿用有攸往。」とんびなり。あやうし。ゆくところあるにもちうるなかれ。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。判断に迷う際には立ち止まること。後手に回ると身動きが取れなくなります。進まなければ災難を被る事はありません。次の機を忍耐強く待ちましょう。

▼ 01-05時の背景や顛末 之卦:天火同人

天火同人


▼天火同人の卦辞と解釈

天火同人(てんかどうじん):「同人于野。亨。利渉大川。利君子貞。」ひとにおなじうするにやにおいてす。とおる。たいせんをわたるによろし。くんしのていによろし。


穏やかな天の下、同じ志を抱く人が集まります。人々は焚き火を囲んで談笑しています。誠実に協力し合うことで、大事は成功に至るでしょう。不誠実さは事を一転させ、事態を悪化させます。利己的な考えは捨て、仲間と話してみましょう。互いの成功のため、誠実な対応をすること。進む道は明るく照らし出されます。

▼11月23日 05-09時の運勢 天山遯 二爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾2爻変乾天
下卦:艮山艮2爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 二爻変の卦辞と解釈

昇運確率:30% 降運確率:70%

天山遯 二爻「六二、執之用黄牛之革。莫之勝説。」これをとらうるに、こうぎゅうのかわをもちう。これをあげてとくものなし。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。判断に迷うと身を退く機会を失います。優先すべき事を見誤らないこと。覚悟と信念を持ち潔く撤退しましょう。得る物が無くとも失う物もありません。

▼ 05-09時の背景や顛末 之卦:天風姤

天風姤


▼天風姤の卦辞と解釈

天風姤(てんぷうこう):「姤、女壮。勿用取女。」こうは、じょさかんなり。じょをめとるにもちうるなかれ。


壮大な青空の元、爽やかな風が吹き渡ります。風に揺られ、甘い香りが漂います。運命的な出会いの兆しあり。自然と惹かれ合うその出会いには、大きな意味があります。しかし、良い人ばかりではありません。危険も多く潜むため、慎重に判断すること。安易に道を選んでは後悔することも。誘惑と甘い言葉には要注意。


▼11月23日 09-13時の運勢 天山遯 三爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾3爻変乾天
下卦:艮山艮3爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 三爻変の卦辞と解釈

昇運確率:40% 降運確率:60%

天山遯 三爻「九三、係遯。有疾厲。畜臣妾吉。」とんにつながる。やまいありてあやうし。しんしょうをやしなうにはきちなり。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。一時の感情に流されると道を誤ることに。進んでも苦労ばかりが多くなります。身を守るため断固たる決断が必要です。迷わず退く事を優先しましょう。

▼ 09-13時の背景や顛末 之卦:天地否

天地否


▼天地否の卦辞と解釈

天地否(てんちひ):「否之匪人。不利君子貞。大往小来。」ひはこれひとにあらず。くんしのていによろしからず。だいゆきしょうきたる。


視界一杯に大空と大地が広がります。穏やかに見えますが、両者が交わることはありません。正しい行いも認められず、一人孤独に苦しむ時です。道理が通らず常識が通じることもありません。何をしても上手く行かず、努力と忍耐を重ねるだけ。つまらぬ人と関わらず、好機到来を待つこと。事の盛衰は自然の摂理です。

▼11月23日 13-17時の運勢 天山遯 四爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾4爻変乾天
下卦:艮山艮4爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 四爻変の卦辞と解釈

昇運確率:50% 降運確率:50%

天山遯 四爻「九四、好遯。君子吉、小人否。」よみすれどものがる。くんしはきち、しょうじんはしからず。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。誘惑に揺れ退く事ができません。愛欲に溺れると大事な物を失います。情ではなく理性と条件を重視すること。捨てる覚悟があれば幸せが手に入ります。

▼ 13-17時の背景や顛末 之卦:風山漸

風山漸


▼風山漸の卦辞と解釈

風山漸(ふうざんぜん):「漸、女帰吉。利貞。」ぜんは、じょのとつぐにきちなり。ただしきによろし。


山の上で木がゆっくりと成長しています。根と幹を伸ばし、枝を生やして葉を広げます。時と共に姿は変化し成長していきます。何事も同じ姿を保つ事なく、刻々と変化していきます。現状は長く続くばかりではありません。現在は過去の集積ですが、未来は現在の積み重ねです。正道を進めば未来は明るくなるでしょう。


▼11月23日 17-21時の運勢 天山遯 五爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾5爻変乾天
下卦:艮山艮5爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 五爻変の卦辞と解釈

昇運確率:70% 降運確率:30%

天山遯 五爻「九五、嘉遯。貞吉。」よくのがる。ただしければきちなり。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。素直に退く事で危険を回避できます。損失無く得たものを持ち帰れます。状況判断が適切で評価も得るでしょう。環境が一新され次の道が見えてきます。

▼ 17-21時の背景や顛末 之卦:火山旅

火山旅


▼火山旅の卦辞と解釈

火山旅(かざんりょ):「旅、小亨。旅貞吉。」りょは、すこしくとおる。りょにはただしければきちなり。


山の向こうに夕日が沈もうとしています。山では日が落ちるのも早く、周囲は刻々と暗くなります。その変化に不安と寂しさを覚えることもあるでしょう。見知らぬ土地で、気苦労も多くなります。立場も心も安定を欠き、揺れやすい時です。旅の目的を見直し、信念を持って進むこと。自身を磨く旅に出る良い機会です。

▼11月23日 21-01時の運勢 天山遯 上爻変


▼六十四卦 天山遯 (33)


上卦:乾天乾6爻変乾天
下卦:艮山艮6爻変艮山

▼六十四卦図象 天山遯

天山遯


▼天山遯 上爻変の卦辞と解釈

昇運確率:80% 降運確率:20%

天山遯 上爻「上九、肥遯。无不利。」ゆたかにのがる。よろしからざるなし。


天を突く壮大な山々が行く手を遮ります。進む道は非常に険しく困難を伴います。一度身を退き目的地を見直しましょう。危険や問題には近寄らないこと。既に多くの評価を獲得しています。進む理由は無く退く事で称賛を得ます。心に余裕を持ち堂々と撤退しましょう。問題も解決し平和な日々が訪れます。

▼ 21-01時の背景や顛末 之卦:沢山咸

沢山咸


▼沢山咸の卦辞と解釈

沢山咸(たくざんかん):「咸、亨。利貞。取女吉。」かんは、とおる。ただしきによろし。じょをめとるはきちなり。


山々に囲まれ、綺麗な湖が広がります。山々が湖面に映し出されています。心洗われる美しい光景です。大切な人と心が通じ合えるでしょう。直感に任せて行動すると、心は喜びで満たされます。婚姻には非常に良く積極的に動くと幸せが訪れます。しかし、恋は理性を失いやすい一面も。一時の悲しみも恋の醍醐味です。


■きつねの易占いからのご案内

▼各種無料診断 無料メルマガのご案内

人類が研究し続けてきた暦という叡智から、時流を読む開運メルマガを配信中。 世の盛衰や時の流れを読み解き、運を味方にして好機を掴む方法が分かります。


▼有料鑑定 占い講座 各種契約のご案内


■きつねの易占いからのご案内